MENU
500万冊の電子書籍が読み放題 Kindle Unlimited
おだけん

会社員現役の50歳を過ぎた頃から定年後の過ごし方をあれこれ考えていたものの、

特別なことは思いつかず、ごく普通の生活が待っていた。

昭和のサラリーマンを卒業したシニアのおだけんが、セカンドライフ[健康・趣味・お金・家]を綴ります。

健康とお金どちらも大事、あなたはどーしてる?

このサイトは swellで作成しています

健康であること趣味の自転車株式投資Do It Yourself独り言


新着記事



ヘモグロビンA1c


ChatGPTに聞いてみた

HbA1cてなに

HbA1cは、過去1〜2か月間の平均的な血糖値を示す数値です。糖尿病の診断や血糖コントロールの確認に使われます。血糖値が高いとHbA1cの値も高くなり、6.5%以上だと糖尿病の可能性があるとされます。

健康なシニアのHbA1cは?

健康なシニアのHbA1cの目標値は、6.0%〜7.0% が一般的です。

健康であること

HbA1c

#健康に勝るものはない

7kmランニングタイムが6月4日以来40分切った。それだけ涼しくなってきた。

NRC

それでもハーフパンツにTシャツ色は地味。はじめの1kmは寒いけど過ぎれば汗が流れる。いつまでこの格好で走れるのか…

2025年11月2日

カンタン・便利・楽しい!

だから続く健康習慣


サイクリング・ポタリング・ヒルクライミング


自転車

Cycling

TREKアタリ音は前後のチューブラーバルブとホイールの隙間にストローを挟み込んで、音はしなくなりました。

TREK異音の件

後輪だけでなく前後ともやってようやくアタリ音はしなくなった。これで気持ちよくサイクリングが楽しめます!

2025年11月21日

– PR –

自転車通販サイト<ワイズロードオンライン>

/  国内最大級の自転車通販サイト \

余裕資金・NISA・経済


余裕資金

余裕資金口座で始めた株式投資。

短期中期と変えながら運用し、甘美と恐怖を味わうと恐怖が勝る!減り始めると3倍速で減っていく!株高についていけない…

個別銘柄

株式投資の道のり

Charging Bull

NVIDEA決算過ぎて日経は大きく下落。AIからの逃避が終わらないようです。日経平均週足が三羽烏(黒三兵)出現。下降トレンド変換サインなのか?

日経平均週足・株探

2025年11月21日

– PR –

松井の新NISA手数料無料

つみたて投資始めよう\

日産サクラ・DIY・リフォーム


おだけん

建売住宅として購入した我が家も28年経過。
ベランダの床・壁がボロボロになり壁面再塗装&リフォーム。同時期にプリウスが12年を迎え軽EVを購入、散財する時期が過ぎ落ち着きを取り戻す。
細かな修理はDIYでなんとかする‼️

日産サクラ・DIY・リフォーム

DIY

壊れた植木鉢を交換しようか直そうか迷っていたけれど、替えの鉢が見当たらないので、こないだ使ったシール剤でくっつけてみた。

テラコッタ修理

強力な接着力ではないので、終わってからコンクリート用ボンドでやっておけばよかったと後悔。

2025年11月17日

– PR –
ホームセンター・ビバホーム


独り言

秋深しですね!銀杏の黄色い葉がそろそろ落ちてきそうです!上野公園も綺麗でしょうね!

銀杏の街路樹

この記事を書いた人

おだけん

サイト運営者のおだけんです。2021年サラリーマン65歳定年したあと個人事業主として数年間働いたのち年金生活。過去にホームページを作った経験から、そんなおじさんがブログを作りました。

ー PR ー