ー PR ー
\ 列車旅をお得に便利に!/
東武トップツアーズの旅行サービス
毎月
のつく日は、ポイント5倍!
\ amazonで探そう! 自転車パーツ、メンテナンス用品特集/
ー
ー PR ー
\ 列車旅をお得に便利に!/
東武トップツアーズの旅行サービス
毎月
のつく日は、ポイント5倍!
\ amazonで探そう! 自転車パーツ、メンテナンス用品特集/
ー
2016年8月
これまでサイコン(サイクルコンピューター)は、キャッツアイ製を使用していましたが、度々通信が切れることがあり、とても使いづらい思いをしていました。
マップはスマホをハンドルに固定してルート確認をしていましたが、バッテリーが長時間持たないし転倒した際に破損の恐れもあるし。
ースポンサーリンクー
ガーミン製サイクルマップコンピューターを購入。
車で言う、「ナビ」です。
自転車のハンドルに取り付けられる小型「ナビ」ができてしまうなんて、すごい技術発展だと思います。
マップのルートデーターはネットのサイトからダウンロードするか、自分で作成するか。
どちらにしても無料。
さて、このガーミンを購入してから行動範囲が格段に広がりました。
過去の走行データーですが、これから自転車車両と一緒にサイクリングの記事を掲載していこうと思います。
まず、ガーミンで初めて行った、長野県野辺山のサイクリング
野辺山には、会社の保養所があり、ここを起点にルートを自作。
それまで、峠道など走ったことがなかった初心者が、いきなり標高1420mからの峠道を
計画したのです。
仲間4人、車で野辺山保養所に集合。
翌日朝早いので、深酒せず早々に就寝
2016年8月6日
会社保養所出発
ルートは、このようになっています。
距離:68.63km
獲得標高:1,579m
出発早々トラブル。
仲間一人がパンク。
修理までしばし休憩。
修理完了、再出発。
夏の野辺山は、空気も綺麗で清々しい。
出発したばかりなので、まだ余裕です。
野辺山駅を通り過ぎ、小海線沿いをしばらく走り、千曲川を渡ります。
馬越峠を通過。
仲間の一人が、押し歩き。待ちます。峠は全くダメな様子。
「南相木村」に入りました、しばし休憩
南相木川を右折して、南相木ダムへ行く予定を変更し、左折。
小海駅へ向かいます。
ここから、小海駅までは下りなので、スイスイ。
ースポンサーリンクー
小海駅で昼食、一休み。
冷たいうどんを食べて再出発。
ここから、野辺山駅まで約24km国道141号線を延々と登り。
太ももは、すでにパンパンですが、騙し騙しゆっくり登ります。
国道141号線は、国道だけあって交通量も多く、レタスを運ぶ大型トラックがばんばん走っているので、怖いです。
この車道の車への緊張感と、延々と続く上り坂。
足が、終わりそう。
無事、野辺山駅に到着。
なんですが、ここから保養所まで更に4kmの上り。
最後は、足が攣りそう、限界寸前で何とかゴール。
初めてのヒルクライムは、結構辛いものでしたが、ここから峠道の魅力に取り憑かれるのでした。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!