ー PR ー
\ 列車旅をお得に便利に!/
東武トップツアーズの旅行サービス
毎月
のつく日は、ポイント5倍!
\ amazonで探そう! 自転車パーツ、メンテナンス用品特集/
ー
ー PR ー
\ 列車旅をお得に便利に!/
東武トップツアーズの旅行サービス
毎月
のつく日は、ポイント5倍!
\ amazonで探そう! 自転車パーツ、メンテナンス用品特集/
ー
3人のおじさんサイクリストの旅、2日目です。
1日目は、東京から尾道まで4時間の電車の旅。
そこから、80kmのしまなみ海道サイクリングを満喫して、愛媛県今治市内に一泊。
2日目は、今治市からフェリーにのり岡村島に渡り、とびしま海道サイクリング。
3人のおじさんは元気にサイクリングスタートです。
ースポンサーリンクー
とびしま海道から尾道まで、109km
2日目は、とびしま海道と呼ばれているルート。今治湾からフェリーで岡村島へ渡り、7つの島と橋を庭園の石のように渡って呉市内に。
そこから国道185号線で尾道に戻ります。
今治湾(フェリー) → 岡村島 → 中ノ島 → 平羅島 → 大崎下島 → 豊島 → 上蒲苅島 → 下蒲刈島 → 呉市内 → 尾道
ホテルは自転車ラックがあり鍵をかけて保管。
朝チェックアウトを済ませて、今治湾へ。
そこからフェリーにのり岡村島へ渡ります。
朝8時25分発岡村島行き第二せきぜん(フェリー)。
自転車は動かないよう手すりに縛り付けられます。
我ら3台以外に数台ありましたでしょうか…
岡村島に向かうフェリーは、来島海峡第二大橋をくぐりますが、この景色が絶景!
瀬戸内海を満喫!
今治よさようならー!
岡村島から、とびしま海道スタート!
最初の橋、岡村大橋で愛媛県から広島県に戻ってきました。
私のロードバイクの半分は広島県、半分は愛媛県となりました
中の瀬戸大橋、平羅橋、豊浜大橋と渡り、豊島へ。
豊島のコンビニを見つけてトイレ休憩。
豊島から豊島大橋を渡り上蒲刈島へ!
上蒲刈島に上陸。
ここで気が付いたのが、瀬戸内海の潮の流れが川の流れのようにザーザー流れていく轟音と潮の流れの光景には驚きました。
この潮の勢いならうずしおができるのは納得です。
上蒲刈島県道287号線から下蒲刈島までの数キロ手前で工事中で通行止!
急遽Googleマップで迂回路探して引き返し、島を横断して蒲刈大橋へ向かうことに。
下蒲刈島(しもかまがりじま)は、広島県呉市にある瀬戸内海の島です。江戸時代、朝鮮通信使が江戸へ向かう際に立ち寄った場所として知られ、歴史的な遺産や関連施設が残っています。島は風光明媚で、文化や自然を楽しめる観光地として人気です。
無事蒲刈大橋を渡り、県道74号線三之瀬御本陣芸術文化館や福島雁木の歴史のある三之瀬港に到着。
観光地として整備されており、綺麗な街並みです。
韓国系の旅行団体もいましたから、朝鮮との歴史ある場所であることを感じさせられます。
福島雁木とは…
福島正則が築いた「がんぎ」。幕命により本陣を設ける際、船着きの便をはかってここに造りました。最初は現在の少し前方に、まっすぐに築きましたが、潮流で一夜のうちに崩壊してしまいました。そこで現在残っているように、中程に折れ目を入れて築き直したといわれています。最初は11段でしたが、昭和になって地盤沈下等によって、上部3段がつけ足され14段となっています。呉市サイト
櫂伝馬船とは…
櫂伝馬船は無甲板木製の小舟で、船体の幅は広く、選手は尖り、船尾は扁平な造りとなっています。このような構造から安定性・スピード性には優れ、高速船として海難救助や緊急を要する際の連絡船として使用されていました。また、朝鮮通信使の寄港の際にも、船の遭難に備えて常備されていたといわれています。
後の代には若者が気力を示すために各地で櫂伝馬競争が行われています。
横に立つ看板より
三之瀬のお祭りに櫂伝馬船が海を疾走するそうです。
TVなどでよく見かける船で競争する祭りですかね…見てみたい!
福島雁木のある三之瀬湾でお昼にしました。
お寿司やさん勇光寿司(イサムヒカリスシ)に入りました。
のれんは寿司とありますが寿司屋とはちょっと違った雰囲気、三人はここで親子丼を頼みました。
じゃらんにも乗っていましたがNoPhoto、今は店はありません。
しばらくして、出てきたのがどうみても親子丼には見えず、お汁たっぷりの「鶏肉入り雑炊」とでも言いますか…
見た目も訳のわからない「親子丼」ですが、味はお茶漬け?でした。
地方独特の料理方法があるのはわかりますが、これにはビックリ
それでも三人完食、いい思い出になっています。
2024年10月現在、グーグルマップ・ストリートビューではお店はありませんが、ストリートビューを2019年に遡ると店はまだありました。
グーグルストリートビュー2019年9月
グーグルストリートビュー2023年8月
赤いポストのあるところが、お寿司やさんでした。
当時でも実は赤い自動販売機に隠れてポストはあったんです。
広島県呉市に上陸
国道185号線を尾道に向かう。
途中、造船所にある巨大な船に行天しながら、尾道のホテルへGO!
尾道ホテル・アルファワン夕方5時ごろ到着。
前日同様近所のスーパー銭湯で汗を流し、ホテル近所の中華料理やさんで名物尾道ラーメンを食べました。
味は醤油味サッパリ系で、麺も中細。というと特徴ないみたいですが美味しかったです。
同じホテルにいた、女子大ソフトボール部員がいて楽いお話ができたので、奢ってあげました(太っ腹)
ースポンサーリンクー
しまなみ海道サイクリング2日目の、とびしま海道サイクリング。
過去のブログを整理してDAY1・DAY2・DAY3と別々のブログに作り直したものです。
内容のあらすじは変わりませんが、Google Earth動画を作成したタイミングで分けました。
歴史のある場所などうまく紹介しきれないとこがあるかとは思いますが、多少整理できたと思います。
このあと、最終日3日目のDAY3「尾道のこみちポタリング」もありますのでどうぞ!
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!