MENU
Audible会員なら 12万以上の対象作品が聴き放題 Amazonのオーディオブック

軽EV日産サクラ1年経過、軽EVサクラのイイとこ・ダメなとこ・あればよかったとこ

PR

軽EV日産サクラを購入して1年。
納車は昨年9月末ですから正確には1年経過していませんが、こないだ法定12ヶ月点検を無事に終わり、
1年間乗って軽EV日産サクラのイイとこ・ダメなとこついでにあればよかったとこをブログしていきたいと思います。

もくじ

ースポンサーリンクー

軽EV日産サクラ

出所:日産

軽EV日産サクラの概略

購入時のサクラのオプション含む装備はこんな感じです。

車種
  • グレードX
  • 外装ソルベブルー(内装黒)
  • 9インチディスプレイオーディオ(ナビなし)
  • インテリジェントアラウンドビューモニター
オプション
  • プラスチックバイザ
  • フロアカーペット
  • メンテプロパック(EVプラス)
  • 前後ドライブレコーダー
  • ETC
  • 希望カラーナンバー
  • ナンバープレートリム(前後)おまけ
改造
  • 室内灯をLEDに交換DIY

最終契約の詳細はこちらをどうぞ。

ついこないだ法令12ヶ月点検して、問題はありませんでしたので、メカ・システム等の不具合はありません。

というわけで、購入から1年間乗ってみたところまでどうだったか?
網羅して語ってみたいと思います。

我が家のカーライフ

日産サクラ

グレードX(ソルベブルー)

納車

2023年9月末

走行距離

2,974km

我が家のサクラは、ほぼカミさんの通勤グルマ。
私がサラリーマン現役時代からそうです。
ゴルフや輪行で使うときだけ私が使うパターン。

急速充電は、これまで2回だけ。
1回は、近所の無料急速充電スポットでお試しに。
もう1回は、埼玉のお墓参りに行った帰りビジター充電で。
ZESP3カードは登録していません。

EVの大変なところ

EVを買うまでの条件

▶️自宅車庫があること

EVですから基本200Vの給電コンセントが車庫に必要です。
そのコンセント工事をするには自宅の車庫が必要。

▶️200V電源ケーブル工事必須

給電用の200Vコンセント電気工事が必須となりますが、私の自宅のようなコンクリート車庫とか、屋内配電盤からのケーブルルートなどにより工事費用が大きく異なります。

注)急速充電だけで運用されている方もいらっしゃいます。

▶️松戸市の補助金が安い

自治体により補助金の金額が異なります。
補助金:国55万円、松戸市3万円、自分で申請手続き必要!
東京都は45万円

▶️できればサクラはセカンドカーがよい

サクラの航続距離カタログ値180km。
長距離移動は向いていません。
長距離可能な車があり、サクラは街乗り近距離移動専用車のセカンドカーとして保有すれば完璧!

 *私は自分のライフスタイルからサクラ1台で生活しています。

これらの条件を揃えた上で購入の検討ができます!

ースポンサーリンクー

軽EVサクラのダメなとこ・イイとこ

なんとか条件・問題をクリアして念願の軽EVサクラを購入。
1年間乗ってダメなところイイところあればよかったの三つを語ってみます!

ダメなところ

車両の値段が高い

初期の見積もりが330万円
もはや軽自動車の規格外!

異音(ウゥゥ〜ン)がする

電源ON停車時、異音(唸る音)が聞こえます。
気にしだすと止まらない。
どうも、こういう車らしい…

停車時に揺れる

オートブレーキホールドが効いてない状態で電源OFFすると、車両が前後に揺れる。
これは営業さんから

電源OFFすれば自動でPモードになります

という説明を聞いてやったらこうなりました。
どうも、『電源OFFからPモードロックまでの間があり動いてしまう』ではないかと解釈。

今は、昔から通り必ずシフトのPボタンを押してから電源OFFにしています。
サイドブレーキ(オートブレーキホールド)は自動で働くようです。

サクラのダメなところというより、操作手順が悪い!ですね。
ネット上に電源OFF揺れると検索ありますけど、多分これだと思います。

自動作動条件
以下の場合は、自動的にパーキングブレーキがかかります。
オートブレーキホールド作動中にシフトポジションを「P」にしたとき
オートブレーキホールド作動中に運転席シートベルトを外したとき
オートブレーキホールド作動中にパワースイッチをOFFにしたとき
オートブレーキホールドが3分以上継続したとき
など
日産FAQ

ドアの肘掛け位置が高い

運転席ドアのウィンドウスイッチなどがある肘掛けですが、位置が高くて肘をおけない。
あれは肘掛けではないのか⁉️

バックの始動が急

パーキング状態から後退を始めるのに、パーキング解除にアクセルペダルを軽く踏む必要があります
前進する分には問題ないですが、バックするとき特に歩行者が直後を横切るかも…のような状況はペダルを踏むのが怖い!
最近は電動パーキングスイッチを解除し*クリープ現象で、ミリミリ後退するようにしています。
プリウスまではこうしていました。
バックする際アクセルペダル踏んでのパーキング解除は怖い!

*ガソリンノークラ車の現象で、EVはワザワザ再現していると聞きます。電気モーターですから…

❌ブレーキの効きが軽い

ブレーキがよく効くのは安全で良いのかもしれませんが、スムーズなブレーキングが難しい。
段差落ちなどジワリとブレーキしたいのに、ペダルが軽くて「カクッ」となってしまう。

また、信号止まるー!で強めにブレーキする時の加減が分かりずらい。
強めブレーキ時のeペダルの効き具合がわからん

❌速度30km以下の音が大きい

EVの音は各社で特色がありますが、低速時のモーター音が結構な音量になります。
歩行者への警告音の意味もあるかと思いますが、もうちょっと違う音質にならないものか。
トヨタのモーター音もそこそこうるさいけど…

新車プリウスのモーター音を聞いたとき、*謎の円盤UFOに登場するストレイカー司令官の車を連想してワクワクしたけど、今は耳障りになりだした…
*おじさんにしかわからない!?

❌Apple CarPlayにUSBケーブルが必要

標準ナビは付いていません。
その代わり、iPhoneを9インチディスプレイに繋いでナビアプリを使います。
道路情報も常に最新、正直これで十分!
なんですが、iPhoneカーナビ(Apple CarPlay)を使うにはUSBケーブル接続が必要。
ダイハツキャンバスはワイヤレスらしい…
ちなみに、ナビはGoogleMapsではなくYahoo!マップがおすすめ!

❌常にバッテリー残容量が気になる

プリウスの時はほぼ給油のことを気にしませんでした。
警告音が鳴っても100kmは走れますし…
ですが、サクラは常にバッテリー容量を気にします。
ゴルフなど稀な遠出の時は、事前に急速充電ポイントをチェックしなければ怖いです。

*サクラは残容量20%で警告表示が出ます。走れる距離はおおよそ30km? 電欠は怖い!

❌バッテリーの寿命が気になる

ダメと断定はできませんが、リーフのバッテリー寿命が短いYouTube動画はたくさんあります。
寒冷地とか急速充電頻度でバッテリー劣化が変わるらしいですが、12年間乗ってみないとわかりません。
いちおう8年間16万km保証となっていますが、この保証で助かったなんて話は聞いたことありません。

出所:日産

プリウス走行距離が12年で6万kmですから、サクラも12年で6万km以下だと思います。
かつ、ほとんど自宅充電だし…

イイところ

⭕️トルクが太い

195Nm
日産デイズ3気筒ターボで100Nmなので約2倍。
プリウスの加速感よりイイかも。
エコモードの普段使いでも登り坂楽々スイスイ。

⭕️e-ペダルが便利

これに慣れると、信号停止や曲がり角のブレーキがスムーズ。
ブレーキ踏む事なく減速できます。
スムースな減速で、e-ペダルは楽チン。
おまけに回生ブレーキですから電費がよくなるし、ブレーキパッドの減りも少ない。

慣れが必要ですが…
*e-ペダルのON/OFFはボタン選択できます。

⭕️インテリアが豪華

軽とは思えないほどの贅沢感。
特にフロントパネル周りは、日産アリアデザインを踏襲したピアノブラックにスイッチ類はタッチ式。
ここまでしなくてもと思ってしまうが…

⭕️視界が広い

軽ハイトワゴン特有の視界の広さ。
座席が高く横幅・ノーズが短いからそう感じるのかもしれません。
スピードを出さないでゆっくり走るようになったのは、この視界とポジションの高さから来るのかも。

⭕️乗り降りが楽なベンチシート

軽自動車の共通項ですが、ハイトワゴンなので着座位置も高く、短時間運転の乗り降り多めでは楽ベンチシートは楽。長距離長時間には向いていません。

⭕️信号停車時でもエアコンが切れない

ダイハツキャンバスの試乗で経験した事ですが、信号アイドリングストップ時、ガソリン車はエアコンがただの風になる?らしいです。
EVサクラは切れません。
ハイブリッドプリウスも切れることはありませんでした。
*エンジン駆動のコンプレッサーが止まるからですか?

⭕️リアゲートにもキーロックボタンがある

リアゲートにキーボタンがあるのは便利です。
プリウスにはありませんでしたので、大変重宝しています。

⭕️バック時のアラウンドビューモニター

昔は後を振り向き、両サイドミラーを確認しながらでしたが、アラウンドビューモニターで前後+サイドまでモニターに映るので振り返ったりサイドミラー見たりが減りました。
プリウスでバック時、歩道にある直前の低いポールにぶつけた事ありましたが、アラウンドビューモニター+センサーがあれば低い障害物も発見できそうです。

出所:日産

ただし、雨の日は水滴が映って見えづらいのでやはり目視確認は必須です。

⭕️デザイン(外見)がカッコいい

細目フロントライトとVモーションデザインがカッコいい。
フロントが引き締まって見えます。
日産のバッジが光るのは賛否あるかと…
デールライトも流行りの一文字がイイ(ちょっと腰高ですが…)

ランニングコストが安い

⭕️自動車税が安い

軽自動車は安いですがEVは更に優遇されています。
初年度0円、1年目2700円、3年め以降10,800円
*13年め以降も、自動車税10,800円

*松戸市軽自動車税税率

⭕️電費が安い

プリウスの燃費は?
ハイブリットの代名詞車プリウスの燃費は約22km/ℓでした。
レギュラーガソリン168円/ℓとして、168円÷22km=7.6円/km

サクラは…ややこしいので、ここを参考にしました。

東京電力の深夜料金28円/kWh(0,028円/Wh)
サクラ平均電費9.6km/kWh
1km走るのに1000Wh÷9.6km=104Wh
104Wh x 0.028円=2.9円/km
*基本料金は考慮していません

ざっと、燃費のいいプリウスの半分以下となります。
ガソリンスタンドに行かないので、実感はありませんけど!

あればよかった

スライドドアが欲しかった

唯一残念なのはスライドドアがないところ。
床バッテリーデザイン上ムリらしいとユーチューブでみたことありますが、スライドドアが欲しい!
これがあれば、あの値段と航続距離で納得します!

ースポンサーリンクー

おわりに

私のライフスタイルには、サクラがちょうどイイ。

⭕️乗り降りが楽
⭕️プリウスと変わらないトルク
❌軽自動車ゆえのリアラゲッジスペースの狭さ

これまで困ったことはありません、総じて大変満足しています。

ただし、航続距離のことは心配になります。
ゴルフの時は、みっちり急速充電ポイントを検索しておきます。

あとは、安全機能がどれほどなのかはナゾです。
前後近距離センサー
フロントガラス天井付近にカメラが一つ。

止まれ・制限スピードの標識は認識しています。

一度、対向車線に停車した車のドアが開いた時、一瞬ですがパネルが真っ赤になりました。
角度的に、正面衝突と誤認したみたいですがブレーキはかかりませんでした。

SubaruのCMみたいに、ぶつからないなんでしょうか。

YouTubeでスバルの衝突実験番組がありますが、絶対ぶつからないわけではなさそうです。

やはり、安全運転が基本ですね!

追記
毎日夜のウォーキングをやっていますが、信号のない横断歩道で止まってくれる車が増えました。
横断歩道を渡る意思表示をしていれば、感覚的に5割ぐらいは止まってくれます。
昔と比べれば大きな変化です。
運転時は歩行者優先ですね!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ー PR ー

もくじ