MENU
500万冊の電子書籍が読み放題 Kindle Unlimited

2025年2月のラン&ウォークログ

カンタン・便利・楽しい!

だから続く健康習慣

2025年の年が明けて早くも2ヶ月がすぎた。
変わらずランニングとウォーキングは継続中。
大きく変わったところはないものの、2月末日に風邪を引いたらしく数日ランニングは控えている。

体調が良くないのが AutoSleepに現れるのにはビックリ‼️
これを見れば、あまり無理はしないでおこうとなるな…

もくじ

ースポンサーリンクー

ランニング

NRCアイコン
Nike Run Club

2025年の2ヶ月ラン

2025年のラン

1月と比べ2月の距離が少ないのは走った回数が少ないから。
2月は28日間しかないので当然と言えば当然…

2月の1ヶ月ラン

2月のランニング
1月

16ラン(113km)

2月

13ラン(91.9km)

1日おきのペースは変わらないので、日々黙々と走るだけです!
2月も比較的天候に恵まれたので、月の半分は走っている。

最近走っている間は何を考えているか

朝食後に走り出すのだが、7km40分の間に考えているのは当日の株式相場とブログのネタ。
株式相場はかなりマイナスを食らって、かつトランプ関税で世界中が振り回されているので様子見。

季節柄サイクリングはOFF、夏冬のアウトドアは減ってくるので走りながらブログネタを考えることが多いんです。

とはいえ、なかなかいいアイデアは簡単に出てこない…

最近よく使うツール

最近自分の中で変わり始めたのが、ChatGPTの使う時間が増えたこと…
今まではネット検索で調べていましたが、 ChatGPTはダイレクトに回答をしてくるのでとても楽チン!
検索が減りChatGPT使用頻度が上がっています!

これに加えて、文字をタイプするのでなく音声認識で文字入力するのも増え出した…
最近の音声認識の精度はかなり高い!
ChatGPTは文言を多少間違えても訂正してくれます…!
このサービスが無料で使えるなんて、世の中の技術発展は早い!

おだケン

話がそれた!

2月の消費エネルギー

apple healthcare
アップルヘルスケア

2月のアクティブエネルギー

ヘルスケア・アクティブエネルギー

12月から鈍化傾向にあるのは理由がわからない⁉️
寒いから何か変わったのかというとそういうことは無いんですが…

一つ言えることは、2月は自転車に乗っていないことぐらい❗️

歩数

歩数

1日平均歩数なので、日数が少なくても関係ないハズ。
この3ヶ月のアベレージではあリマス。

このペースを維持できているのは、天候がよく運動ができることが大きい‼️
朝昼晩のウォーキングやっていれば16,000歩前後ですが、1日おきの7kmランの日は19,000歩超になりますのでランが平均値を引き上げていますね‼️

体重

体重

体重もここ4ヶ月かわらず…
食べる量はほぼ変わりませんしお菓子類はあまり食べませんが、イカセン(イカのせんべい・1袋100円)はつまみでたまに…

ースポンサーリンクー

睡眠

AutoSleep

2月のAutoSleep

2月AutoSleep

2月もよく眠れている方ですが、冒頭でも述べましたが28日から風邪気味で本日3月2日現在風邪薬を飲んでいます。
この間の AutoSleepがどうなったかというと…

体調不良の AutoSleep

AutoSleep3月2日

見事に反応が出ています!

具合が悪いので夜10時いつもより早めに寝たはずなのに、赤いリングになってしまってます!
これ3月1日も赤いリングで二日連続です!

AutoSleep3月1・2・3日が赤色混じり

28日から気候が急変し暖かい日が続いたのが原因ですが…

気温の変化に体がついていけないんです💦
昔からそうで、季節の変わり目によく体調を崩しがち…

おだケン

夜の布団調整が難しい!

これがAutoSleepにも現れているのでしょうね!

この体調不良でランニングはおやすみ。
ですが3kmのウォーキングは継続…

おわりに

日々規則正しい運動パターンを継続していると、時間が経つのがめっぽう早く感じます。
朝昼晩と食後のラン・ウォークを欠かさずやっていると、1日が忙しく日が暮れるのが早い‼️

いいことであると思いますが、最近これに加える「何か」を考えています。

やってみたい100のこと

少し前NHKの番組で料理家の女性が夫を亡くし悲しみに暮れる毎日を変えるために「やってみたい100のこと」をメモにしていたのを拝見しました。

筆者もと思い、スマホのメモに少しづつ書き出し始めています。
でも、これって筆者がサラリーマン50歳のとき「定年したらやりたいこと」のリストを書き出したのと同じなんですね!

その時のノートは今でも保管してありますが、やりたいことは20にも満たないものでしたし内容もゴルフとか家の修繕とか…

おだケン

想像力が低い!

今回も大した項目が出ていませんが、あれから20年。
時間はたっぷりあるので、気楽な思いで書き出しています。

サラリーマン現役50歳の時になかったのは…

サイクリング

3月後半になれば暖かくなりますし、菜の花・桜のシーズンでもありますから今のうちにコースをあれこれ考えてガーミンコネクトに登録しています。

コースルートの登録作業は細かな作業で目も疲れますが、意外と楽しいんですよ‼️

今年で69歳、以前のように峠の激坂をガンガン走るわけにはいかないですが、自分のペースで楽しみたいと思います。

Todoリストの内容と混同してしまいそうですが、それで構わないと思っています!

最近読んでる本「夢を叶えるゾウ#4」にも似たような話が出ていて、なんだかアチコチでかぶっているような気がしますがまあ気にしない!

皆さんもこの本読んでみてはいかがでしょうか。
ガネーシャ人気シリーズ#4です!

ー PR ー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ー PR ー

もくじ