株式投資の実践– 株式への実践投資 –
当ページのリンクには広告が含まれています。
株式投資の実践
実際に自分の財布から銘柄を購入します。十分に監視してきた銘柄の中から厳選して投資に移します。基本は押し目買い。下げトレンド中はいけません。ヨコヨコから上昇し始めたか、上昇中が一休みしているか。損切りラインを決めてからエントリーしましょう。
とはいえ、これが強欲と恐怖に襲われ簡単ではない!
-
日経平均バブル期最高値をついに更新・・・なのに損をする!?
2024年2月22日、ついにバブル期の日経最高値38,915円を突破しました。終値:39,098円(+836円、+2.2%) 日本時間22日朝6時過ぎ発表のNVIDEA決算が市場予想を超え、半導体大型銘柄が軒並み高騰。この影響で、ついに日経平均はバブル期の最高値を超えました。 ... -
ランニングの間に株価反落、ガガーン!!
順調に高値を更新してきた半導体大型銘柄。かなりな高値圏での動向にこの日も気にはしていたものの、利確は週明けだろうとたかを括っていつものランニングスタート。 それは、予想より早くやってきた・・・ ポジション保持銘柄 レーザーテック<6920>... -
日経平均爆上げ3,7000円越え!レーザーテック vs ディスコ 激しい追い上げどちらが勝つか!?
日経平均2024年2月9日(金)34年ぶりに37,000円の節目を一時的にですが超えました! 8日は半導体値がさ株が先行しての高騰、相場を引っ張ったのは8日に続き、英国アーム社の好決算と株高が好感されたソフトバンクG。 なんと1社で日経平均を128円上げました。... -
2024年新春爆上げ、信用で勝負!
2024年明け日経平均株価は急騰!日経225、1月4日終値33,288円から1月19日35,963円までの11営業日でなんと、2,675円の上昇。このまま4万円まで行きそうな勢い!いったい何があったんでしょうか? 生成AIに沸く半導体業界 日本株が高騰する理由? 私がちょく... -
レーザーテック<6920>強過ぎる!!
レーザーテック<6920>本日12月25日(月)終値:36,850円昨日比:+1,000円(+2.79%) 2022年1月に付けた3万6090円を連日上回り、上場来高値を更新中!一体どうなっているんだ!もうクリスマスなのによく続くなぁ・・・ なぜこんなに人気なのか? 出所:株... -
これはなに?「不足金に関するご連絡」
少し前から信用取引を始めています。ネット銀行口座を作るときに信用口座も一緒につくってありますので、いつでも使える状態。 慎重に始めて成績も少しづつ上がってきたところに、変なメッセージが表示されるようになった。 スマホログイン画面にメッセー... -
日経225爆上げ!半導体関連先導!
米国CPIが予想を下回ったことから金利低下、株価上昇。半導体業種は7-9月が底と言われていた直後の爆上げ!みなさん、この波に乗れているでしょうか? Tradingvew NIKKEI225 日付始値高値安値終値前日比前日比%23/11/1533,112.3133,556.5233,096.9333,519... -
日経平均、今年2番目の下げ幅 ピンチ!
9月半ばから日経平均の下げが止まりません。 9月末に一旦利確したものの、10月早々インしたらあっという間にマイナスに・・・ これはピンチ! Yahooファイナンス 日経平均は711円安と大幅に5日続落、今年2番目の下げ幅―4カ月半ぶり安値水準=4日後... -
夏枯れ相場過ぎてこの業種が強かった6選
日経平均は8月中旬で調整していたのが、グイグイと値を上げてきました、年初来高値をつけた6月16日 33,772,76円を抜こうかという勢いです。 株探 順調に値を上げてきた業種6選 順調に上げ調子を維持してきたのは 半年前からの成長率 輸送機器 48.27% 電... -
「手数料無料化」の流れが日本にも!手数料0円時代突入!SBI証券・楽天証券
手数料0円の制限撤廃がついに登場!なんと、SBI証券9月30日・楽天証券10月1日から制限なしの手数料「0円」スタート! 過去から何度か話題になっており、2019年秋SBI証券社長が3年をメドに手数料無料化を宣言してから、宣言通り「手数料0円」の時代がや...
