ポタリング– シニアのポタリング –

ブログを始めて以降、趣味の一つシニアのポタリング生活をゆったりご紹介。
自転車は一人でも気楽に楽しめるスポーツ。
輪行での峠道も楽しいですが、自宅からでも綺麗な場所が結構あります。
シニアのポタリング、ご紹介!
-
20kmの桜絶景!埼玉芝川サイクリングロード・見沼桜回廊で春を満喫【走行ルート・見どころ解説】
2025年3月28日(日)ここ数日の雨でしたが、この日の午後は晴れ間が出そうだったのでかねてからルートを模索していた芝川・見沼田んぼの桜回廊。芝川サイクリングロードを経由して日本一長い桜回廊の八丁橋から正樹院橋をポタリングしてみました。午後の晴れ... -
お正月上野公園ポタリング
2025年正月三が日の二日、これまではサイクリングをする機会が結構ありましたが、今年は予定なし。そこで、12月初め都心のサイクリングで上野公園をルートにしましたがもう少し上野公園を見て回ろうと思いポタリングしてきました。 ルート マップ ルート ... -
水元公園ポタリングと松戸神社
10月になってやっと暑さも和らいできましたので、水元公園にポタリングしてみました。7月から9月まで保管したままの自転車は、先週手入れしておいたので安心です。 何度も行っている水元公園ですが今回、弐郷半領猿又閘門(にごうはんりょうさるがまたこう... -
久々のサイクリング「取手緑地運動公園」
よく行くサイクリングコースではあるのだけれど、今年になって初の取手緑地運動公園。天気もいいし、短パン半袖のサイクリングウエアでしたが少し肌寒いし日にも焼けた。でも、ひさびさのサイクリングで気分上々! GW期間で公園はガラガラ ルートマップ 5... -
栗山給水塔と菜の花ポタリング
前から気になっていた登録有形文化財「栗山給水塔」。その姿は美しく前から行ってみようと思いつつ、近所であるためそのうちと時間だけが経過・・・ 3月31日いい天気。江戸川の菜の花見物がてら行ってみようと、朝ラン10km走ったあと思いつきました。 これ... -
紅葉ポタリングの帰り道にまたもやのパンク
前回TREKで葛西臨海公園の帰り道に久しぶりのパンクに見舞われ、エア補充でその場は逃れましたが、今回またしてもパンクに遭遇。自転車はTREKではなくRALEIGHですが、連続して襲来してくるとは! 帰り道のパンク、またか! ラレー・後輪パンク 今年も水元... -
松戸市近隣の紅葉ポタリング
12月を過ぎると、近隣の並木も紅葉し始め歩道を赤や黄色の落ち葉で埋めて行きます。自転車で数キロの範囲ですが、自宅近隣で意外と見事な紅葉が見れるんです。今回は、そんな隣近所の紅葉スポットをご紹介します。 千葉県松戸市小金原 現在の小金原は、旧... -
秋の葛西臨海公園サイクリング
久々に葛西臨海公園へサイクリングに行きました。今日は、とても良い天気で絶好のサイクリング日和です。 本来の予定は、筑波山に行く予定でしたが、GARMIN edge520Jがフリーズしたことから予定を変更したのでした。 つくばフルーツライン予定変更 昨日フ... -
千葉県柏市・あけぼの山農業公園サイクリング
前回は千葉県佐倉市にある、佐倉ふるさと広場のコスモスを見に行きましたが、今度は千葉県柏市にある、「あけぼの山農業公園」までサイクリングしてきました。 こちらも、自宅からそう遠くはないのでゆっくりとスタート。 あけぼの山農業公園 あけぼの山農... -
千葉県佐倉市の市井橋は開通したのか
年々夏の暑さが増していくのが肌身に感じます。夏の間サイクリングはおやすみしていましたが、だいぶ涼しくなったので久しぶりに佐倉市に行ってきました。 RAREIGH CRD 2017 メンテナンス RALEIGH Carlton Record CRD 2017 久々のサイクリング。今年の夏以...
12