トランプ追加関税 90日停止はフェイクでなかった…爆上げ⤴️

4月7日、Xに「追加関税が90日間停止」という投稿がありS&P500が一気に上がった。
だがすぐに「フェイクニュース」となり、30分後には元に戻った。
この話、昨日(4月9日)の日経新聞の夕刊にも載ってたんですが――まさかのフェイクじゃなくてホントだった❗️
そして今日10日、東証は大引けで日経平均がなんと2894円高‼️
これは歴代2位の上げ幅‼️
なんだそりゃ‼️
トランプ大統領全世界を操る
トランプさんの貿易関税攻撃は世界を震撼させ、マーケットは右往左往。
個人素人投資家はお手上げ‼️
4月7日午前10時「追加関税90日間の停止」がSNSに掲載され、米国株価が乱高下したんですが…
cisさんが呟いていた意味が夕方の日経新聞で分かった
cisさんがXに投函したこのコメント。
いつも意味不明のコメントなのだが翌日の日経新聞夕刊に掲載された記事で分かったのだが。
情報の速さには驚きです‼️
混乱のフェイクニュース
米関税「90日停止案」で情報混乱 米政府は否定
トランプ関税
2025年4月8日 0:28 [会員限定記事]
【ワシントン=高見浩輔、八十島綾平】トランプ米政権による大規模関税の影響を巡って株価が乱高下した7日、高関税の90日間の停止が検討されているとの情報が流れ、混乱する場面があった。急落していた株価が一時上昇に転じたが、米政府はすぐさま「フェイクニュース」だと否定した。
トランプ関税、「フェイクニュース」が動かした350兆円
ウォール街ラウンドアップ
2025年4月9日 6:01 [会員限定記事]
8日の米株式市場は前日に引き続き乱高下する不安定な展開となった。ダウ工業株30種平均は前日比320ドル(0.8%)安の3万7645ドルで取引を終えた。前日比での上げ幅が一時1400ドルを超える場面もあったが、米政権が9日に中国に追加関税を上乗せすると発表したことを受けて下落に転じた。S&P500種株価指数は4982と約1年ぶりに5000を下回った。
日経新聞
9日の日経新聞夕刊に上記の記事が掲載されていました。
なんのことだか意味がわからなかったが、よくよく読んでみると上乗せ関税90日間の停止というSNSのコメントはフェイクである。
という内容のもの…
そういえばモーサテでそんなことを言ってた気がするが、S&P500指数が急騰して30分後元に戻ったという記事だったので自分には関係なし‼️
と思って、寝た翌日10日の朝…
フェイクニュースでなかった
フェイクじゃなかった? トランプ関税、2日前に「停止」情報拡散
毎日新聞
2025/4/10 11:51(最終更新 4/10 11:51)
ニューヨーク証券取引所=米東部ニューヨークで2016年8月、清水憲司撮影
トランプ米大統領が9日発表した「90日間の相互関税停止」を巡っては、7日に「停止を検討」という真偽不明の情報が出回り、ニューヨーク市場で株価が一時急騰する場面があった。ホワイトハウスは当時、「フェイク(虚偽)ニュースだ」と全面否定したが、結果的に正しかったことになる。
毎日新聞
モーサテやら朝のニュースやらで大騒ぎ‼️
日経先物が爆上げ‼️
トランプさんのSNS「トゥルース・ソーシャル(Truth Social)」
90日間の停止を発表
今度はトランプ大統領が自身のSNSで、90日間の停止を発表したものだから市場は大混乱の爆上げ!
グーグル訳文
中国が世界市場に対して示してきた敬意の欠如に基づき、私はここにアメリカ合衆国が中国に課している関税を125%に引き上げ、即時発効させます。近い将来、願わくば中国は、アメリカ合衆国やその他の国々を搾取してきた時代はもはや持続可能でも容認できるものでもないと気づくでしょう。逆に、75か国以上が商務省、財務省、USTRを含むアメリカ合衆国の代表者に対し、貿易、貿易障壁、関税、通貨操作、非通貨関税に関して議論されている問題の解決策を交渉するために電話をかけてきたこと、そしてこれらの国々が私の強い勧告にもかかわらず、いかなる方法、形態、形態においてもアメリカ合衆国に対して報復措置を取らなかったという事実に基づき、私は90日間の一時停止と、この期間中の相互関税を10%に大幅に引き下げ、即時発効させることを承認しました。この件にご注目いただきありがとうございます!
15.3キロ真実を語る 69.8キロいいね
2025年4月10日午前2時18分
Truth Social
トランプ大統領、上乗せ関税「90日間停止」-対中は125%に引き上げ
Jordan Fabian、Skylar Woodhouse
2025年4月10日 2:24 JST 更新日時 2025年4月10日 13:04 JST
→停止期間中の関税率、大幅に引き下げて10%にする-トランプ氏
→これは最初からトランプ氏の戦略だった-ベッセント財務長官A cargo vessel approaches the Yangshan Deepwater Port in Shanghai.
A cargo vessel approaches the Yangshan Deepwater Port in Shanghai. Photographer: Qilai Shen/Bloombergトランプ米大統領は9日、米国に報復措置を講じていない日本などの国・地域に対して、上乗せ関税を90日間停止することを承認したと明らかにした。一方、中国に対しては関税率を125%に引き上げた。
Bloomberg
またもや爆下げ後の爆上げ⁉️
日経平均先物、夜間取引で上昇 3210円高の3万5040円で終了
国内株概況
2025年4月10日 6:08 [会員限定記事]
日本時間10日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は上昇した。
先物が3210円高⁉️
深夜の90日間停止ニュースで先物が爆上げしてる‼️
先物爆上げの朝
いつもの朝のランニングを終えてスタンバイ!
ざっと監視銘柄の板に目を通して、とりあえずフジクラに買いを入れるが9時過ぎていくら経っても寄り付かない。

フジクラまたしてもストップ高だよ❗️
諦めて半導体関連銘柄を見回してみるが、いずれも騰落率が10%越え⁉️
これは、寄り天下落のパターン‼️
寄りついたところで下がってきます‼️
案の定、寄り天銘柄が多いこと‼️
今までこれに何度やられたことか…
日経平均の終値は高値びけとなったものの、陰線で終わっている銘柄も多くあります。
現物保持銘柄の損益が少なくなってくれたのでちょっと嬉しいが…
ースポンサーリンクー
今後の株価はどうなる?
このまま上昇とは思えない


結局10日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、終値は前日比2894円97銭(9.13%)高の3万4609円だった‼️


中国の出方によってはまた急落なのか⁉️

中国の次の出方によっては、またまた下落の渦が襲う可能性大‼️
まったく気が抜けない、というかここはジッとして静観した方がいい。
トランプさんの減税政策が出てくるまでは当分激しく上下すると思われるのだが‼️
おわりに
貿易戦争ではあろうが、これって勝者はいないでしょ‼️
アメリカの製造業が廃れたおかげで世界最強のGAFAM・IT産業が栄えたのだから、何が悪いのか?
昔のニュースで、アメリカでテレビの生産が終わるというニュースがその後日本製のテレビに置き換えられ、今では中国製韓国製に置き換わり…
昔アメリカでサプリメントが流行っているニュースが今では日本でも当たり前になっているし、
昔アメリカのドラッグストアでコーヒーが飲めるというのも日本でもコンビニで美味しいコーヒーが飲める。
戦後アメリカで発展した製造業やサービスが日本・韓国・中国・その他新興国に移り変わっていくのは歴史の流れでしょ。
GAFAMを生み出した世界最強のアメリカ
この先どうなるのでしょう…