NVIDEA2024爆上げすれば!ディスコも爆上げ!

2023年5月22日(日本時間23日早朝)ニューヨーク取引引け後NVIDEA2024年1Q決算発表があり、驚愕の数値を叩き出しました!
NVIDEA驚愕の決算!
1Q(2-4月)
売上、利益とも予想上回る金額をブチかます!
カッコ昨年比
売上260億ドル(3.6倍)
純利益148億ドル(7.3倍)
驚きはこれだけではない。
粗利益率:78.9%

5-7月見通し
さらに、ガイダンスで3ヶ月先の見通しも凄まじい!
売上:280億ドル
市場予想:266億ドル
前回の決算ではどうだったか
前回2023年Q4決算2月22日も市場予想を上回る爆上げでした。
ですが前回の決算前、ネットではネガティブなコメントが意外に多く、
今回はかなりハードルが高いからどうでしょう・・・
こんな意見を数多く見聞きしていました。
そんなことで前回は、半導体関連銘柄はノーポジにして決算の朝を迎えたのです。
寄り付きで半導体製造装置ねがさ株を約定後、株価は反落。
慌てて、損切り。
おだケンいわゆる寄り天
狼狽売り買いの連続で前場終了。![]()
![]()
ヤケのランニングに出かけ、引け前に場を確認したら・・・



値が戻ってる!・・・
前回NVIDEA決算後こんな経験をしました・・・


前回NVIDEA決算後、3銘柄とも下ヒゲを引いているのがわかります。
寄り天から反落後、値を戻しているんです。
そして今回も、ディスコを除いて同じく寄り天下ヒゲ後に大きく値を戻しています。






あれから3ヶ月
やってきましたNVIDEA・1Q決算
なぜか今回はネガティブなコメントが聞こえません・・・
と言いますか、前回発言者のユーチューブやSNSを避けていたんですね・・・


当日までに、ディスコ・東エレの2銘柄を保有。
前回の経験をもとに、寄り天を想定して2銘柄とも前日に成行売りを仕込んでおきました。
仮に決算内容が悪く反落すれば、そのままでよし。


NVIDEAやはり強かった!
朝起きてブルームバーグ記事でNVIDEA爆上げ記事

場が開く9時前に高騰している板を確認し、相場が開く。
成行売りで利確
ディスコ、東エレを成行売りで利確して落ちるのを待つ・・・
案の定、東エレは落ちていきますが、ディスコは踏ん張る。
暫くしてディスコが上がりだしたので、買いを入れる。


レーテクは20分ほどで反転しだしたので買いを入れます。


東エレが弱い!
ここ最近頭が重く戻りが弱いんです、それでも日足は上昇トレンドですが・・・
暫くして、渋々反転し始めたところで買いを入れる。


あとは後場の反落に注意
最近なぜだかわかりませんが、後場から下げるパターンをよく見かけていますので今日も、後場からの反落に注意。
後場が開いて初めは調子良かったが下げの雰囲気が出始めディスコ、東エレは利確。
レーテクは持ち越そうと思っていましたが、上下し始めたので利確。
1QのNVIDEA決算は利確成功!
ディスコ、レーテク、東エレの3銘柄でこれまでの雪辱を少しだけ挽回しました。
東エレは陰線で終わりましたが、利益を出せて良かったです。
3銘柄とも窓を開けて上昇しましたので、明日は一服になると読んでこれら銘柄は暫くおやすみ。
ですが、押し目があればエントリーします。
ースポンサーリンクー
おわりに
今回は想定シナリオでうまくいきました。
上と下へのシミュレーションを結構しておいたので、大きな恐怖に襲われなかった。
あたまと尻尾はくれてやれ
ディスコとレーテクは今後もマークです!
東エレは陰線が多いですが、上向き調子。
陰線の上昇トレンドで利益出すのは難しい!
このパターンは何度も痛い目にあってますから!
年初の半導体銘柄はほっといても上がりました。
ですが、3月以降その勢いは全くなし。


学習したってことでしょうか・・・













