メモリーズ– シニアのサイクリング –
当ページのリンクには広告が含まれています。

2015年にロードバイクを購入して、色々な場所にサイクリングに行きました。
ナビゲーション機能のあるサイクルコンピューターGarminを購入して行動範囲は更に広がります。
ブログを始める前の印象に残っている楽しいシニアのサイクリングをご紹介!
-
奥武蔵グリーンライン・高麗駅(こまえき)
2017年8月奥武蔵グリーンラインのコースを西側から攻めるコースです。前半は国道299号線を北上し、後半奥武蔵グリーンラインを南下してへ戻るルートです。 ルート 電車 JR武蔵野線新八柱 新秋津 西武池袋線・秋津 飯能 約2時間弱 JR武蔵野線・秋津駅から西武池袋線... -
天空のポピーと奥武蔵グリーンライン
※2025年2月21日TOP映像GPSデータをGoogle EarthでYouTube映像にしました、ご覧あれ❗️ 2019年6月6日に走った時のお話です。 天空のポピー埼玉県秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)牧草地が会場。 コロナの影響でここ数年は種まきが行われなか... -
霞ヶ浦サイクリングコース
2016年5月
2016年10月茨城県土浦市にある霞ヶ浦沿岸は、サイクリングコースとして整備された平坦でとても走りやすいコースです。これまで数回走ってきましたので、それらを含めてご紹介します。 霞ヶ浦サイクリングコース 土浦駅東口 土浦駅東口からすぐの場所に、霞ヶ浦はあ... -
日光中禅寺湖・奥日光
2018年10月日光中禅寺湖と言えば「いろは坂」、日光市内に車を止めて「いろは坂」を登り、奥日光を目指します。時期は紅葉の真っ最中。天気は雨が時々パラつく、曇り時々はれ。 グーグルアース動画(追記) 記事のTOPにYouTube映像を貼り付けました。2024年10月グーグ... -
秋の山梨県山中湖ツーリング
2016年11月2016年11月12日富士五湖の一つ山中湖の紅葉ツーリングのお話しです。ルートは、JR高尾駅から山中湖の往復約123km。 往路 JR高尾駅から道志街道を通り山中湖へ距離64km獲得標高2,127m ルートはJR高尾駅から山中湖へ西へほぼ一直線JR高尾駅は西東京への輪行... -
うどん・ゆずの庄と有間ダム 輪行サイクリング
2016年9月 JR武蔵野線・新小平駅スタートから府中本町へ戻ってくるルートです。目的地は、うどんやさんゆずの庄から有間ダムへの峠道。 前日にガーミンコネクトで作成してあるマップを、Garmin 520Jへ転送し準備OK! 輪行サイクリング 自宅から最寄駅JR武... -
野辺山ヒルクライム
2016年8月 これまでサイコン(サイクルコンピューター)は、キャッツアイ製を使用していましたが、度々通信が切れることがあり、とても使いづらい思いをしていました。 マップはスマホをハンドルに固定してルート確認をしていましたが、バッテリーが長時間...