まだ続く8月のランとエネルギー

今年の8月はモーレツに暑かった!💦
歳を追うごとに暑くなる…
来年は更に暑いのか!?

さすがに暑過ぎてランは控えめ!
ランニング

今年(2024年)走った距離

さすがに8月は少ない。
去年もそうだったし…
こればかりはどうしようもない。
8月のラン
曇りで日差しのない日を選んで走っていたから、回数は少なくなる。
それでも、結構走ったと自分では思っている。

- 距離
-
50.1km
- ラン回数
-
7回
- 平均ペース(km)
-
6分00秒
- 時間
-
5時間00分55秒
平均ペース(km)7月は6分03秒だったのでほぼ変わらず。
暑くてこれ以上走れません…💦
ランはしなくても、ウォーキングはする。
毎朝よく見かけるシルバーの車のランナー、8月も結構走っていたからすごい!
よく顔を合わせるので、向こうもこちらを認識していると思われるが…
同じように、毎日よー運動しちょる…と思ってるんだろなぁ…
8月の消費エネルギー

アクティブエネルギー

前月7月は659kcal/日だったので39kcal減少。
ランも少ないので当然といえば当然。
これは、しょうがない…
体重

微増…カロリー消費量が減ったからか?
7月から以前と比べ夕食をしっかり撮るようにしていたら、体重がジワリとUP!
私の身長170cmから64kgがベスト体重と言われていますが、年齢もあるし個体差もありますので全然問題なし!
その代わり、夕食後のウォーキングは欠かさず(今の所)
食後のウォーキングは血糖値に対しても有効!
食後に血糖値が上がり過ぎを抑える効果があるようだ!
テレビでもこのような話はよく出てきます!
ースポンサーリンクー
良質な睡眠

窓開けエアコンなし
8月後半から涼しくなりはじめ、窓を開けて扇風機ONエアコンOFF。
夜明けの明るさで目がさめるが、苦手なエアコンの冷たい風浴びずに済むのでマシ?

良質な睡眠は不可欠なのだがそうはいかず、しょうもなし…

AutoSleepアプリの良質な睡眠履歴画面。
スクショは8月25日までですが1ヶ月間ほぼ黄色。赤もチラチラ。
睡眠が大事とは認識しているものの、若い頃から不眠症。
眠りが浅いんです…
夜中何回も目覚める・頻尿とかはないんですが、ぐっすり(深く)眠れることがない…
寝つきが悪くなったのはサラリーマン40過ぎごろか…

いまだに導眠剤にお世話になってます。
おわりに
毎月地道に続けている運動のブログですが、継続するモチベーションにも役立っています。
上がったり下がったりのHbA1cですが、それでも(今のところ)下降気味
終わりなきヘモグロビンA1cとの戦い!
とはいえ、ブログ表現をもう少し工夫して興味深くできたらなぁ…