ー PR ー
ー
軽EVサクラを購入してから早くも日産千葉営業所から12ヶ月点検のハガキが。
8月の指定だったので早めの8月5日(月)に電話予約をしました。
7月中だと七夕セールで、ワイパーブレードなどの小物がお得とか営業されましたが、前回みたいに点検車両激混み、おまけに人まちがいで嫌な思いをしていましたから、空いているであろう日を予約しました。
前回の人まちがい(車まちがい)を経験して、日産サービスの信頼度が低下しております!
信頼低下
ースポンサーリンクー
12か月点検は法律で義務づけられており、1年(12か月)に一度は国の定めた基準による点検を受けることが必要です。
日産自動車
法律で定められた点検なんですね
サクラ購入時メンテプロパックという、5年間のメンテナンス契約に入っています。
日本の車だから故障しないでしょ?
とはいえ、メンテナンスフリーではありませんし、自分でやるのもめんどう…!
おすすめです
先代トヨタプリウスから、このようなメンテナンス契約に入ってディーラーにおまかせ。
冬場のバッテリーあがりがあったものの、特に大きな故障が発生したことはありませんでした。
昔はタイヤローテーションやオイル&フィルター交換などオートバックスでやっていました。
年の暮れにやっていたので毎年激混み!
オートバックスは、仕事をとられて苦しいでしょうね。
ビジネスの世界はキビシイ!
日産メンテプロパック(EVプラス) 5年間78,900円
プリウスは契約延長で10年間やってたかな…
営業所に到着し出迎えの営業マンにまた、
と、聞かれたので同じ内容を正直に伝えました。
前回人まちがいされ、気づくまでの言い訳がましい説明だったこと
タイヤ空気圧が規定値かどうか
運転席ドアキーボタン反応しないことが二、三度あった
タイヤ空気圧に関しては、前回点検で空気圧調整してもらったところ、劇的に変化したのが逆に疑念を持ってしまったからです。
納車時のタイヤ空気が甘かった?
しかも、作業報告書には何の記載もありませんでした。
1時間ほどで終わるとのこと。
営業所は10時開店したばかりで、お客さんはまだおらず静かなもの。
1時間ボーッとしているのはもったいないので、
テーブルにPCを広げ、WIFIを繋げてブログ原稿の整理作業。
無料WIFIがあるのはありがたい!
前回も同じようにしていましたが…
1時間ほどして、今回はサクラ契約担当の営業さんが点検資料を持って説明にきました。
これなら人間違いはないでしょう!
さっさとPCをリュックにしまって、説明を聞きます。
駆動バッテリー劣化なし
ブレーキパッド劣化なし
タイヤ空気圧正規範囲で異常なし
点検資料を元に、ひと通り説明を受け
タイヤ空気圧は納品請求書によると…
240kPa
単位は(キロパスカル) = 2.4bar
確か、ドアの横にシールが貼ってあったかと…
私のロードバイクタイヤは8berですから、かなり低いですね。
フニャフニャに感じた納車時のタイヤ空気圧に関しては不明。
指摘したキーの不具合も点検異常なし
こちらから指摘した項目が点検資料に載っており点検異常なしの記載。
一つ一つ説明してもらい、安心しました。
前回6ヶ月点検とは違い、今回は法定点検ですので、点検項目が多いようです。
12ヶ月点検納請求品書
ースポンサーリンクー
汚れ防止作業用座席ビニールカバーとフロア紙カバーを取り外してもらいます。
こういうところは、日本式の仕事の丁寧さですね
待合のお客さんも少なく、涼しくて綺麗な広いショールームでPCブログ作業も作業できましたので、快適な時間を過ごせました。
営業所出入り口まで、送迎してくれます。
これで一安心かと思っていたが…
帰宅し車庫に車を納める。
おや?
フロントガラスのワイパー汚れ溜まりに気が付く‥
今まで気がつきませんでしたが、洗車してない?
確かにこれまで洗車というワードは聞いていませんでした。
トヨタプリウスの点検では、洗車がサービスになっていたのでてっきり日産も同じかと勝手に…?
きっと洗車マシンがないんですね…
細かな話でスイマセン🙇
この日の夜。
カミサンが用事で車を使ったところ、ライトが下向いていたと言います。
良く聞くと、ヘッドランプレベライザースイッチが下向いていたらしい。
これ、実は前回も同じことがありました。
前回は私が気がついて元に戻した(手動)のですが、そのまま忘れていました。
今回も同じ…
これって、作業マニュアルには確認後元に戻すとなってないの?
何もないのにレベライザーが下向いていると前方がひどく照射範囲が狭まり怖いし危険です!
これは改善してくれ〜!
初期段階で小さくても不信の気持ちが芽生えてしまうとなかなか拭えないものです。
さらにその小さな不信が新たな不信を産む。
電源工事から補助金申請などいろいろ手間がかかりましたが、サービスに関してこのようなところに気づくとは思いもよりませんでした。
車両に関しては、イイところ・ダメなところは別途ブログしようかと思っていますが大枠では、気に入っています。
特に軽の割にトルクが太いところが、運転していて楽だし気持ちがいいです。
1年間の走行距離が2,851km。
ほぼカミサンの通勤グルマで、半径4~5kmの生活圏ぐらいしか移動しないライフスタイル。
遠出はほとんどしなく短い距離ではそんなに不満はありません。
元々このような生活移動手段として設計されているでしょうから、使い勝手は大変Good!
片道60kmのゴルフに1度だけ使いましたが、無充電で往復できています。
1度だけ、埼玉へのお墓参りに現地の日産で給電しただけです。
その時も営業マンが丁寧に給電操作方法を説明してくれました👍
こんなシニアのライフスタイルには、軽EVサクラがピッタリ!
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!